業務スーパーで大人気「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」は常備するべき!?調味料マカセvol.23

料理の最後の決め手となるのが、調味料による味付けです。日本人に馴染みのある「さしすせそ」だけではもったいない!
こちらの連載では、今流行りの調味料から、知る人ぞ知るプレミアムな調味料まで、かんたんレシピと一緒にご紹介します。味に奥行きを出したり、自分で調節しなくても味が決まる万能調味料があれば今よりもっと料理が楽しくなるはず!ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。

今回はTVで話題になった「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」をお試し。一時は売り切れ続出となった人気商品の実力はいかに!?

「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」ってどんな調味料?

姜葱醤(ジャンツォンジャン)
噂ではストックを常備している人がいるというほど人気の姜葱醤。SNSで高いレビューを集め、芸能人がレシピを紹介するなどTV番組で取り上げられ注目を浴びました。業務スーパーの本格中華調味料シリーズの一種で、中華料理はもちろん、和食・洋食にも使いやすいというまさに万能な調味料です。

姜葱醤の原材料と栄養成分

■内容量:180g
■原産国:中国
■原材料名:
植物油脂、しょうが、食塩、チキンエキス調味料、香味油(ねぎ)/調味料(アミノ酸等)、pH調製剤、酸化防止剤(V.C)、香料、酸味料、着色料(ウコン)、甘味料(スクラロース)、(一部に大豆・鶏肉を含む)
■栄養成分:
100g当たり
●エネルギー:517kcal ●たんぱく質:0.9g ●脂質:53.8g ●炭水化物:7.3g ●食塩相当量:4.1g

 

見た目で分かるように、とにかくショウガがたっぷり瓶詰めされています。ショウガ好きにはたまらないビジュアルです。そして中華らしい辛さはないですが、料理に入れる量が多いと生姜特有の辛味が出ます。あと特徴的なのはほんのりねぎ油の風味くらいで、これ一つで中華の味になるというわけではなさそうです。だからこそ和洋中どのジャンルの料理にも合わせやすく使い勝手が良さそうな予感・・・!

姜葱醤の保存方法

開封前は直射日光、高温多湿を避けて常温で保存できます。開封後は冷蔵庫で保管して、できるだけ早めに使い切るようにしましょう。

姜葱醤は何に使える?

調味料としてはもちろん、そのままも使えるので一人暮らしからファミリーまでおすすめの万能調味料です。

公式では、シンプルに餃子や蒸し鶏のつけダレやうどん・豆腐にかける他、炒飯や野菜炒めなどの味付けや唐揚げの下味としての使用をおすすめしています。素材そのものの味を引き立てる上、料理のジャンルを選ばず、様々な料理にコクと旨味をプラスしてくれるのだとか。ネットの情報ではパスタや和え物などにも相性がよさそうです。ごま油の代わりに香り足しにもなりそう!

何にでも合う!「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」を使ったレシピ

では今回筆者が試してみてベストだった使い方を紹介していきます。

きゅうりと和えるだけ!あともう1品がすぐ作れる

姜葱醤(ジャンツォンジャン)のきゅうり和え
たたききゅうりに醤油、姜葱醤を加えて和えるだけ!すぐ副菜ができちゃいました。
味を馴染ませなくて大丈夫なのかと心配でしたが、姜葱醤がしっかり効いていて問題なし。すぐできたとは思えない、納得の味わいに仕上がりました。
これはヘビロテレシピに追加決定です。

マグロも和えるだけ!!即席おつまみに最適

マグロと姜葱醤(ジャンツォンジャン)
スーパーに行くとマグロが安いときありますよね。そんなときはぜひマグロをサクで買ってください!ブツ切りにして、こちらも醤油と姜葱醤で和えるだけ。きゅうりも合うけどそれ以上にベストな組み合わせでさっぱりとした食感もたまりません。これはいくらでも食べれる&お酒が欲しくなる味わいです。

あの芸能人もおすすめ!姜葱醤で作る塩やきそば

塩やきそばと姜葱醤(ジャンツォンジャン)
いつもの焼きそばの要領で作って、最後のソースをかける段階で代わりに姜葱醤を加えます。これだけでさっぱり塩焼きそばの出来上がり。ソース焼きそばに飽きたという人にはぜひ試してほしい一品です。
塩コショウだけで味付けした塩やきそばより、味に深みがあって満足できる味わいに仕上がりました。

生姜焼きの味付けにもばっちり

生姜焼きと姜葱醤(ジャンツォンジャン)

 

しょうがたっぷりの姜葱醤はもちろん生姜焼きの味付けにも使えます。醤油に姜葱醤を加えればそれだけで味が決まります。しょうがをすりおろさなくてもしょうが感の強い生姜焼きが作れちゃうという優れもの。ネギの風味も相まってご飯がすすむおいしさです。甘めが好きな人は好みに合わせて砂糖やみりんを加えてくださいね。

手軽にスープも作れちゃう!

スープ姜葱醤(ジャンツォンジャン)

 

スープカップに乾燥わかめ、麺つゆ、姜葱醤を入れてお湯を注ぐだけで即席わかめスープが完成!いちいち鍋を取り出さなくてもいいんです。これなら忙しい朝でもぱぱっと作れちゃいますよね。姜葱醤を入れすぎると脂っこくなってしまうので、入れる量には注意です。

クセになる!「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」をぜひお試しあれ

姜葱醤(ジャンツォンジャン)
今回は簡単にできるレシピを試しましたが、とにかく何にでも合うことが分かりました。これはすぐ使い切っちゃうというのも納得の万能さです。そのうち定番調味料となり、料理のお供になる日も来るんじゃないでしょうか?とにかく人気の調味料のため、店舗によっては売り切れになっていることも。見かけたら即購入をおすすめします!まだ使ったことないという方はぜひお試しくださいませ!