X instagram facebook

Apr 26, 2025

【表参道】体験型カフェ「SHOGUN CAFE & EXPERIENCE」誕生!日本文化を“体験”しに行こう

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE メニュー

表参道に、新しいスタイルのカフェが登場しました。その名も「SHOGUN CAFE & EXPERIENCE(ショーグン カフェ&エクスペリエンス)」。カフェでくつろぐだけじゃない、日本の伝統文化を体験できる注目スポットなんです。

「SHOGUN CAFE & EXPERIENCE」ってどんな場所?

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE 店内

 

「SHOGUN CAFE & EXPERIENCE」は、江戸時代の“SHOGUN(将軍)”をテーマに、日本の伝統を現代風にアレンジして伝える体験型カフェ。現代風にアレンジした、江戸時代の文化や精神を楽しめるのが特徴です。場所は、東京メトロ表参道駅から徒歩1分という好立地。モダンな外観の中にも、ほっとするような和のエッセンスが感じられて、ふらりと立ち寄りたくなる雰囲気です。

江戸時代の「平和」が育んだ文化を、今ここに

「SHOGUN(将軍)」という言葉には、その時代を象徴する意味が込められています。歴史的には、鎌倉幕府の源頼朝公や、室町幕府の足利尊氏公も征夷大将軍として知られていますが、ローマ字表記の「SHOGUN」が指すのは江戸時代の徳川家のこと。約260年続いた江戸時代を「平和の時代」と位置付け、最高権力者だった「将軍」を象徴として今回のテーマに据えています。

 

このカフェでは、その「SHOGUN文化」を現代のスタイルで表現。1階はカフェ&物販スペース、2階は伝統文化の体験ができるエリアになっていて、それぞれ違った形で今日の日本に息づく江戸文化を感じることができます。

 

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE ショップ

 

かつての江戸時代、日本各地の大名たちは、それぞれの土地で育まれた自慢の品を将軍に届けるという“献上”の文化を大切にしていました。そうして選りすぐりの逸品が江戸城に集まり、まさに“日本の粋”が一堂に会する場が生まれていったのです。そして現代では、その“献上先”は私たち一人ひとりに。「SHOGUN CAFE & EXPERIENCE」は、そんなかつての文化の精神を引き継ぎながら、日本各地の素晴らしいものと出会える場として誕生しました。

カフェスペースでは地域の名産物が楽しめる

1Fのカフェスペースでは、全国の美味しいものや名産品を取り入れたメニューが楽しめます。この取り組みは「献上品プロジェクト」として、江戸時代の“献上文化”をヒントにしたもの。

届ける・つなぐ・還す 献上品文化

江戸時代、各地の大名たちは、自慢の特産物を将軍に「献上」していました。ただの贈り物にとどまらず、それは地域の魅力を伝えるための“プロモーション”でもあったのです。この「献上品文化」を現代に蘇らせたのが、SHOGUN CAFE & EXPERIENCE。単に地域産品を販売するだけでなく、“届ける・つなぐ・還す”という想いのもと、日本各地の名産品を紹介し、コラボメニューとして提供しています。

「献上」の出発点は、「誰かに届けたい」という素朴な気持ち。そこに込められた土地の風土、美意識、暮らしの知恵は、モノを超えて、人と人、地域と都市、過去と今をつなぐかけ橋となります。
SHOGUN CAFE & EXPERIENCEでは、商品を「買う」だけでなく、
● 地域を「知る」

● その魅力を「伝える」

● 実際に「訪れる」

● そして「応援する」

そんな共感の循環を生み出す、新しい関係づくりがはじまっています。

オープン第一弾は浜松市にフォーカス

柑橘香るマーマレードもち

 

オープン第一弾は、徳川家康ゆかりの地・浜松市をフィーチャー。期間中は同市産の抹茶や、鮮やかな赤い果肉の浜松産ブラッドオレンジを使った「柑橘香るマーマレードもち」などが味わえます。

 

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE メニュー

 

他にもグランドメニューとして、焙じたて茶や宇治抹茶などのドリンクや、自家製のもちメニューや各種お茶菓子をラインナップしています。

 

 

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE

 

併設された物販コーナーでは、各地の特産品やコラボアイテムを購入することも可能。訪れた記念や贈り物にもぴったりです。

SHOGUNの嗜みを「体験」する、もう一つの楽しみ

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE 居合体験

 

SHOGUN CAFE & EXPERIENCEの2階では、「SHOGUNの嗜み体験」として書道や茶道、能楽、武道といった、江戸時代の武士たちが嗜んだ教養や芸術に触れることができます。

料金は90分1万6500円で、居合演武、能舞、装束の着付けの「武・芸セット」、書道、茶道、型染の「芸術文化セット」の2コースが選べます。

 

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE 能舞体験

 

日本の伝統文化を、心と体で感じてみたいという方にぴったりの内容で、太平の世が続いたことで発展した江戸時代の文化を単に楽しむだけではなく、その裏に流れる「和」の心に触れるきっかけを国内外の人に体験してもらえる場となっています。

粋”を味わう、あたらしいカフェ時間

SHOGUN CAFE & EXPERIENCE 店内

 

カフェでありながら、五感で日本文化を楽しめる「SHOGUN CAFE & EXPERIENCE」。日本各地の名産品を味わい、文化に触れ、少しだけタイムスリップしたような時間を過ごせる新しい場所です。
表参道を訪れたら、ぜひ足を運んでみてくださいね。ここでの体験が、あなたと日本文化をつなぐきっかけになるかもしれません。

 

 

■SHOGUN CAFE & EXPERIENCE
住所:東京都港区北青山3-6-26 QCCube北青山36ビル
営業時間:1F カフェ&物販/10:00~19:00、2F 体験型施設/予約時のみ営業

 


  日本インキュベーションセンター公式サイト