Apr 15, 2025
うま辛の一滴で、食卓が楽しくなる「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」調味料マカセvol.50

料理の最後の決め手となるのが、調味料による味付けです。日本人に馴染みのある「さしすせそ」だけではもったいない!
こちらの連載では、今流行りの調味料から、知る人ぞ知るプレミアムな調味料まで、かんたんレシピと一緒にご紹介します。味に奥行きを出したり、自分で調節しなくても味が決まる万能調味料があれば今よりもっと料理が楽しくなるはず!ぜひお気に入りの一品を見つけてみてください。
今回ピックアップするのは、甘辛くてコクがあり、ちょっとピリッとする「ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」。かけるだけ、混ぜるだけで料理の印象を変えてくれる“お助け調味料”です。
MOKUJI
ヤマサ 万能クッキングたれ Yummy! コリアンホットとは?
ヤマサ醤油が手がける「万能クッキングたれ Yummy!」シリーズは、「迷ったらこれをかければOK!」な、かけるだけ・混ぜるだけで本格的な味が決まる新感覚の調味料シリーズ。昨年登場し話題を呼んだシリーズ第一弾〈ガーリック&ペッパー〉に続き、第二弾として登場したのが〈コリアンホット〉。2025年2月に出たばかりの新商品です。
自由に回しかけて炒めたり、混ぜたりするだけで味がバシッと決まるので、料理初心者でも手軽に“辛旨”な韓国風メニューが楽しめます。細めの注ぎ口で液だれしにくく、便利なメモリ付きボトルで分量も調整しやすいのも嬉しいポイントです。
万能クッキングたれ Yummy! コリアンホットの主な原材料はこちら
内容量は240g。原材料は以下のとおりです。
原材料:
果糖ぶどう糖液糖(国内製造)、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、砂糖、みそ(大豆を含む)、食用植物油脂(大豆を含む)、豆板醤、食塩、ガーリックペースト、植物性たんぱく加水分解物(小麦を含む)、醸造酢、香辛料、魚醤(魚介類)、エビパウダー/アルコール、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(キサンタン)、ビタミンB1
【栄養成分(大さじ1杯 約17g)当たり】
エネルギー:28kcal/たんぱく質:0.6g/脂質:0.8g(飽和脂肪酸0.1g)/炭水化物:4.1g(糖質3.8g、食物繊維0.3g)/食塩相当量:1.0g
万能クッキングたれ Yummy! コリアンホットが購入できる場所とは?
全国のスーパーのほか、ヤマサの公式オンラインストアなどでも購入できます。店頭で見つからないときは、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
万能クッキングたれ Yummy! コリアンホットってどんな味?
一口食べると感じるのは、コチュジャンの甘みとにんにくの香り、そして後からくるピリッとした辛さ。ごはんに合うのはもちろん、パンや麺とも相性がよく、幅広いアレンジが楽しめそう。“韓国風”と聞いて構えてしまう人もいることでしょう。ピリッとした辛さはありますが、甘みやコクがあるので、辛いものが得意でない方でも挑戦しやすい味わいです。
「万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」を使った簡単アレンジ
混ぜるだけ!満足感たっぷり健キャン背徳飯
SNSで話題の“健康キャンセル(健キャン)界隈”。その名のとおり、健康を一旦お休みして楽しむ「背徳感たっぷりのごはん」を手軽に味わえるのがこの一品。今回は、カップうどんを使った、ちょっとジャンクなアレンジをご紹介します。
まず、カップうどんにお湯を注ぎ、少しだけ付属の粉末スープを加えます(すべて入れてしまうと味が濃くなるので注意)。そこに「Yummy! コリアンホット」をぐるっと2まわしほど回しかけ、ミックスチーズをひとつかみ加えます。仕上げに卵黄をのせれば完成です。
コクのあるスープとチーズがとろけて、ちょっぴり背徳感のあるおいしさに。チーズと卵黄のまろやかさにピリッとした辛さが絡んでたまりません。夜食や休日のお楽しみにぴったりの一品です。さらに濃厚に楽しみたい方は、追いマヨネーズでコクをプラスするのもおすすめ。
かけるだけ!チキンのピタパンサンド
ランチに何を食べようか迷ったときや、手軽に野菜をとりたいときにぴったりなのがこの一品。用意するのは、ピタパンとサラダチキン、そして冷蔵庫にあるお好みの野菜。
ピタパンに切れ目を入れて、食べやすくカットしたチキンと野菜を詰め込みます。そこに「Yummy! コリアンホット」をお好みの量かけるだけ。辛さをしっかり味わいたい場合は多めにかけるのがおすすめです。
シャキッと野菜、しっとりチキン、甘辛いタレのハーモニーが絶妙で、ボリュームも満点。見た目も華やかで、気分までちょっと上がる、そんな一品です。
焼くだけ!揚げ出し豆腐
これからの季節にうれしい、さっぱり系のおつまみ。 厚揚げを使えば、包丁いらず&ボリューム満点で満足感もしっかり。しかもたれをからめて焼くだけなので、片付けもラクちんです。
フライパンに少量のごま油をひき、食べやすい大きさに切った厚揚げを両面こんがり焼きます。表面に香ばしい焼き色がついたら、「Yummy! コリアンホット」をまわしかけて、全体になじませながら軽く焼きからめて完成です。
とろっとしたたれが厚揚げによく絡み、甘辛ピリッとした味わいが後を引くおいしさに。おつまみにも、おかずにもなる優秀な一皿です。
混ぜるだけ!ピリ辛納豆アレンジ
万能なご飯のお供・納豆にも「Yummy! コリアンホット」は合うんです。
納豆1パックに対して、小さじ1〜2杯ほどたれを加え、よく混ぜるだけで完成。味の変化が楽しめるだけでなく、食欲のないときでもスルッと食べやすくなります。豆の旨味とピリ辛だれの相性がよく、食欲のない日にもおすすめです。
白ごはんにのせるのはもちろん、冷奴にトッピングしたり、焼いた油揚げに詰めたりと、アレンジの幅もぐんと広がります。
「万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」をぜひお試しあれ
「ちょっと味が物足りないかも」「最近、献立がマンネリ気味…」そんなときにあると嬉しいのが、さっと使えて味が決まる万能調味料。ヤマサの「万能クッキングたれ Yummy! コリアンホット」は、そんなときの心強い味方です。忙しい日も、疲れた日も、無理なく楽しめる食卓のヒントとして、ぜひ試してみてくださいね。